介護職をする上で、目標設定が明確になっている場合は、自分のスキルアップのために資格を取得していくと、介護の現場で役に立ちます。
介護関連の資格にもさまざまな資格があるため、なんでもいいからやみくもに取得したとしても時間の無駄になることもあります。
そのため自分のキャリアに合った資格を取ることが重要です。
そんな中でも介護職に就く人が最初にとるべき資格が「介護職員初任者研修」になります。
この資格は介護の基礎になる知識や基本的な技術を学ぶことが出来て、介護職の人だけでなく、家族で介護をしようと考えている人にもおすすめの資格です。
この資格は、現在は廃止されている「ホームヘルパー2級」と同レベルの資格として扱われます。
将来は介護福祉士の資格を取得したいと考えている人は「介護福祉士実務者研修」を取得しておくといいでしょう。
介護職員初任者研修よりも、詳しく介護について学ぶことができます。
どちらの資格も、受講するのに資格や経験が必要無いので誰でもチャレンジする事ができます。
また介護士のプロを目指すなら「介護福祉士」国家資格を取得すると良いです。
この資格を持っていると言うことは、リーダーとしての資質だけで無く、利用者家族へのアドバイスに介護職員のマネジメントまで行うことができます。
ほかにも「認定介護福祉士」や「介護事務」に「ケアマネジャー」など、介護の専門的分野で活躍できる資格もあります。
経験していく上で自分にあった資格を取得していくといいでしょう。